名鉄 三河線 レールバスガイド
月1三セクめぐり   第4回  伊勢鉄道の 一番熱い日


中瀬古駅南の跨線橋へ

徳田駅でキハ47.48の6連を撮影したら一段落です。
遅い朝食を摂りながら中瀬古駅南側の跨線橋へ移動です。地形的に横位置での撮影は難しいので全部縦位置の写真となってしまいました。

中瀬古駅から津方面は単線区間となるため、列車の遅れと重なり、普段はあまり見られない交換風景がたくさん見られました。
まず最初は、快速みえ6号と115Cとの交換です。伊勢鉄道車を待たせてキハ75が通過します。
次は、キハ11の9953Dと116Cとの交換です。キハ11は、ここでは回送扱い。下りホームには遅れの117Cを待つお客さんがいましたが乗せてもらえません。
そして、117Cと85系6連との交換。85系はF1−5号の返却回送のようです。

中瀬古駅 交換風景3態
キハ75とイセ2
キハ11とイセ2
キハ85とイセ101





Copyright (C) 2003〜2004 YAMAYASHIKI All Rights Reserved