

いのちの授業の思いとご縁を紡ぐことを願い、いのちのメッセージを出版物や映画として発行します。
定期購読誌「いのちびと」(隔月発行)は、いのちに向き合う人の思いを通じて、生きる幸せをご紹介いたします。
活動10周年を機会に、主な3つのテーマをいのちの授業・講演録として発行しております。(「いのちのバトンタッチ」「いのちと医療介護」「生きる幸せ、働く喜び」)。また、単行本・絵本・講演DVD(中学校版版)もあります。
いのち・家族・生きるをテーマにした、ドキュメンタリー映画「四つの空 いのちにありがとう」を制作、レンタル事業もしています。4組の家族の「小さないのちの物語」です。家庭でもシアターでも、映画版「いのちの授業」をご覧ください。詳細は次のページをご覧ください。
・会報「いのちびと」
・本、講演録、DVD
・映画「四つの空 いのちにありがとう」
社会啓発活動

